メイク初心者必見!知っていると便利な「メイク用語集」

メイクを腕前さらに上達させるために、メイクのやり方を解説しているサイトや動画を日頃からよくチェックして参考にしているという方も多いはずです。

しかし、メイクのやり方を見ていると、聞いたことの無いワードが沢山出てくることがあります。

世の中にはメイク関する専門用語が沢山あり、メイクをする方なら知っておくと役に立つメイク用語が沢山あるんです!

そこで今回は、名前は有名でも本当の意味をあまり知られていないメイク用語や、最近よく使われるようになった最新メイク用語など、 知っていると便利なメイク用語集をご紹介します!

「メイク」には専門用語が数えきれないほどある!?

「メイク」には数えきれない数の専門用語があると言われています。 動画サイト上では、メイクのやり方を一から教えてくれる”メイク講座”の動画が人気ですが、 知らないメイク用語がいくつか出てくることがあるので、メイク初心者の方だと分からない部分を適当やってしまい失敗してしまう場合もあります。

また、雑誌のメイクに関するページではさらに聞き慣れないメイクの専門用語が使われている事があり、 初心者だけでなく、メイクに詳しいという方でもすべてのメイク用語を知っているという人は中々いないかもしれません。

すべてのメイク用語を覚えなくても、メイクの手順によく出てくる用語だけ覚えておくとミスすることなく正しいやり方でメイクをすることができるようになります。

そこで、メイク講座でよく出てくる用語をまとめてご紹介しちゃいます!

シェーディング

小顔になれるメイク術では、特に「シェーディング」を欠かすことができません。

「シェーディング」とは、陰影を付けて立体感を出すことができるメイク方法で、 暗めのファンデーションや、専用のシェーディングパウダー、クリーム等を使って行います。

シェーディングを入れる場所は顔の形によって微妙に異なるので付ける際には注意が必要です。

フェイスライン

「フェイスライン」とは顔の形や輪郭のことを言い、フェイスラインの部分に陰影を作ることで小顔効果を得ることができます。

また、「フェイスライン」という用語は美容室でも使われており、フェイスラインによって似合うヘアスタイルを提案してくれる場合もありますよ。

インサイドライン

「インサイドライン」とは、まつ毛の生え際の粘膜寄りの部分にアイラインを引くことを指します。

目を大きく見せる効果が期待でき、くっきりとした印象になれますよ。

テクスチャー

テクスチャーとは、化粧品を触ったときの感触や質感の意味を持ち、「このアイテムのテクスチャーは水っぽい」、 「トロトロとしているテクスチャー」といった風にアイテムの詳細を詳しく表現することができます。

アイホール

アイシャドウの塗り方の解説では、「アイホール」という用語が頻繁に出てきます。

「アイホール」とは眼球と骨の境目にあるくぼみの部分の事です。 アイホール全体に塗って下さいと書かれている場合は、そのくぼみの部分に塗るようにしましょう。

ルース/プレスト

フェイスパウダーには「プレスト」または「ルース」という種類があり、 プレストはプレスして固めた固形のタイプで、ルースはパウダー状になっています。

プレストはマットな仕上がりになり、それに引きかえルースはふんわりとした仕上がりになるなど、 それぞれに特徴があるので好みのタイプを選んでみましょう。

シアー

シアーとは英語で”透けて見えるほどの薄い生地”という意味で、 その名の通り薄めで透明感のあるメイクの事をシアーと呼ばれています。

シアーのメイクは数年前からトレンドになっており、ナチュラルメイクよりも素肌感と透明感を重視しています。

パッティッング

「パッティッング」とは、スキンケアをする際によく出てくる用語で、 化粧水や乳液を使う際にコットンなどを使って顔をパタパタと押さえて馴染ませる事です。

しかし、コットンを使って何度もパッティングすると肌に負担をかかる場合があり、 コットンではなく手を使って行った方がいいと推奨している人も中にはいるので、一度に 何度もやりすぎないように注意しましょう。

Cゾーン

Tゾーンの場所は比較的有名ですが、最近では「Cゾーン」という用語もよく出てきます。

Cゾーンは目尻の上から下に向かったこめかみ辺りの場所で、この場所にハイライトを入れると立体的な印象になることができますよ。

フィルムタイプ

マスカラと言えば、以前は水に強いウォータープルーフタイプの物が主流でしたが、 最近では「フィルムタイプ」と記載されているマスカラが続々と登場しています。

フィルムタイプとは乾いてくると表面に耐水性フィルムを生成してまつ毛1本1本をコーティングし、 水に塗れても滲みにくくしてくれるといった特徴のあるマスカラです。

にも関わらずお湯で簡単に落とす事ができるので、クレンジングを使う必要も無く、 目にも負担をかけない優しいマスカラになっています!

まとめ

メイクをする際によく使われている用語をいくつかご紹介しましたが、 もしかすると、用語は知っていても意味を履き違えていていた物もあったかもしれません。

カタカナの用語ばかりで全部暗記するのは結構大変ですが、 覚えておくとメイクをさらに楽しむ事ができるのでぜひ覚えてみてくださいね。

著者

Biew 運営

関連記事